ちな– Author –
40代の主婦です。娘を1人育てる母でもあり、現在はフリーランスで働いています。日々体験したことを発信しています。
-
やよいの青色申告オンラインを4年間使ってみた感想
2020年からやよいの青色申告オンラインを使い始めました。 現在2024年ですので、4年間使っていることになります。 なぜ4年も使い続けているのか、お伝えしていきます。 4年間使い続けている私の感想だよ。 やよいの青色申告オンラインを選んだ理由 会計ソ... -
2歳の子どもを図書館に連れて行って大丈夫?
2歳の子どもを公共の図書館に連れて行って良いか、悩んだことありませんか。 私は悩んだのですが、実際に連れて行ってみました。 静かにしていられるか心配だよ。 こんな方に向けて書いています 小さなお子さんをお持ちの方 今まで子どもを図書館に連れて... -
子宮筋腫の腹腔鏡手術【入院3日目】(新百合ヶ丘総合病院)
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 ついに入院です。 5日間の入院のうち、今回は3日目の手術翌日をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手術... -
子宮筋腫の腹腔鏡手術【入院2日目】(新百合ヶ丘総合病院)
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 ついに入院です。 5日間の入院のうち、今回は2日目の手術当日をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手術... -
子宮筋腫の腹腔鏡手術【入院1日目】(新百合ヶ丘総合病院)
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 ついに入院です。 5日間の入院のうち、今回は1日目の手術前日をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手術... -
【不妊治療のブログ】子宮筋腫手術のための自己血
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 今回は、自己血を採血した時の様子をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手術は無事終わったよ 自己血と... -
【不妊治療のブログ】子宮筋腫手術の3回目診察
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 手術前に3回診察を受けました。 今回は、3回目の診察の時の様子をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手... -
【不妊治療のブログ】子宮筋腫手術の2回目診察
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 手術前に3回診察を受けました。 今回は、2回目の診察の時の様子をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手... -
【不妊治療のブログ】子宮筋腫手術の初回診察
腹腔鏡による子宮筋腫を切除する手術のレポートです。 手術前に3回診察を受けました。 今回は、初回の診察の時の様子をレポートします。 執筆者 子宮筋腫を内視鏡で取る手術を行いました。 無事に終わりましたので、振り返ってレポートしていきます。 手術... -
【不妊治療のブログ】子宮筋腫を取ることに決めた理由
39歳で不妊治療を始めました。 採卵が終わって「さぁ移植だ!」というタイミングで急に方針転換し、子宮筋腫を取ることにしました。 「なぜ急に、筋腫を取る」方針に変えたのか、私が悩んで決めた経緯を書きました。 執筆者 39歳から、人工授精を行おうと...