皆さんのお宅には、インターフォンってありますか?
うちは、インターフォンそのものがないのです!
「ぴんぽーん」ってチャイムがなったら、ドア開けるしかありません。
うち、賃貸なんだけど、インターフォンが無いんだよね…。
え~!?いまどき、インターフォンが無い家なんてあるの!?
みなさんの中には、インターフォンはあるけど、モニターは無いよ、っていう方もいるかもしれません。
私のように、インターフォンそのものが無い方にも、モニターだけ無い方にも、便利なのが「モニター付きドアカメラ」です。
私の家はこれで便利になったので、ご紹介したいと思います。
- インターフォンが無くて困っている方
- 玄関にモニターが欲しい方
- ドアモニターがどんなものか知りたい方
モニター付きドアカメラとは
私は、パナソニックのモニター付きドアカメラを使っています。
工事しなくても取り付けられるモニターインターフォンです。
モニター本体とカメラに分かれています。
カメラの方をドアに取り付けて、本体は家の中に置きます。
カメラの取り付け方法ですが、コの字型になっているので、ドアに掛けます。
真横からの図にすると、こういうことです。
ええと・・・、パナソニックのページの写真を見た方がわかりやすいかもしれませんね。
画像:パナソニックの商品ページより
ドアにひっかけるのでドアの上部に隙間が無いと使えません。
隙間なんてあるの!?って、正直私も思ったのですが、私の賃貸マンションでは使えました。
必要な隙間「1.5mm」は1円玉の厚さと同じなので、気になる方はドアの上に1円玉を置いて閉められるか確認してみてください。
画像:パナソニックの商品ページより
モニター付きドアカメラの新しい機種(VS-HC400-W)
2020年10月現在、最新機種は「VS-HC400-W」です。
VS-HC400-Wについては、こちらを参照していただければと思います。
私が使っている機種は、この機種ではなく、もう生産終了している「VL-SDM310-W」になります。
- サイズ:
<モニター>(約):高さ123×幅80×奥行き24.5(mm)
<ワイヤレスドアカメラ>
[無線ユニット](室内/約)高さ140×幅78×奥行き27(mm)
[カメラユニット](室外/約)高さ38×幅103×奥行き44(mm) - 本体重量:
<モニター>約150g(電池パック含む)
<ワイヤレスドアカメラ>約240g - 電源:
<モニター>専用ニッケル水素電池、品番:KX-FAN57
<ワイヤレスドアカメラ>単3形アルカリ乾電池x4 - 画面表示:
<モニター>2.7型カラー液晶ディスプレイ - 無線通信方式:
<モニター>1.9GHz TDMA-WB - 最低被写体照度:
<ワイヤレスドアカメラ>3ルクス以上 - 防水性(カメラユニットのみ):
IPX3(旧JIS C 0920保護等級3「防雨構造」)相当
既に生産終了の「VL-SDM310-W」
現在販売されている機種と比べて、パナソニックの「ホームネットワークシステム」へ対応してなかったり、画素数が低かったりしますが、根本的には同じだと思いました。
こちらの機種の使用感をお伝えしますね。
- サイズ:
<モニター>高さ120×幅80×奥行き16.5(mm)(突起部除く)
<ワイヤレスドアカメラ>
[無線ユニット](室内/約)高さ140×幅78×奥行き27(mm)(突起部除く)
[カメラユニット](室外/約)高さ35×幅103×奥行き42(mm)(突起部除く) - 本体重量:
<モニター>約200g
<ワイヤレスドアカメラ>約330g(乾電池含む) - 電源:
<モニター>AC100V(50Hz/60Hz)
<ワイヤレスドアカメラ>単3形アルカリ乾電池x4 - 画面表示:
<モニター>2.8型TFTカラー液晶ディスプレイ - 無線通信方式:
<モニター>1.9GHz TDMA-WB - 最低被写体照度:
<ワイヤレスドアカメラ>5ルクス以上 - 防水性(カメラユニットのみ):
IPX3(旧JIS C 0920保護等級3「防雨構造」)相当
モニター付きドアカメラ(VL-SDM310-W)の欠点
私のうちの場合なのですが、チャイムリンク機能が使えませんでした。
本来ならば、あらかじめ設定しておけば、チャイムが鳴った音でモニターが自動的にONになるはずなのです。
これが、どうしても設定できなかったんですよね…。
うちの音が悪いのか、なんなのか不明です。
チャイムリンクが無くても、チャイムが鳴ったらモニターの前まで見に行くので、モニターを手動でONにしています。
ONにしてからモニターが映るまでに3~5秒かかりますので、この秒数が余計にかかる状態になっています。
数秒なので、まぁ良いかと思って使っています。
画像については、上からの画像になるので、顔はよくわからないです。
やはり通常の、インターフォンに正面のカメラが付いてあるものと比べると、だんぜん見えにくいです。
しかし、荷物を持ってるから宅配便っぽいな、くらいのことはわかります。
相手の立ち位置によっては、見にくいこともあるので、完ぺきではありません。
モニター付きドアカメラ(VL-SDM310-W)の良いところ
一番は、工事が要らない点です!
賃貸だと配線の工事って、なかなか難しいですよね。
気軽に付けれるのが、このドアに引っ掛けるタイプの最大のメリットだと思います。
モニター付きドアカメラを使っていて感じること
私としては、ドアカメラがなかった時よりも安心感を感じるようになりました。
どんな人が訪ねてきたのか、ドアを開けるまで全く分からなかったからです。
外の映像が見れるのは、やはり女性にとっては嬉しい事かなと思います。
この商品が良いと思うかどうかは、かなり人それぞれだと思います。
気になる方は、パナソニックのページを見てみて下さいね。