当ブログ使用テーマ「SWELL」-公式はこちら-

「マネーフォワード クラウド確定申告」を無料で試してみる

マネーフォワードクラウド確定申告を実際に使ってみて、使いやすいかどうか試してみます。

マネーフォワードで無料トライアルできるプランは「パーソナルプラン(月額1,280円)」です。

目次

マネーフォワードのプランについて

今回無料で使えるプランは、「パーソナルプラン」です。

一番値段の安い「パーソナルミニプラン」を試してみたいのですが、それはできないようです。

パーソナルミニパーソナルパーソナルプラス
副業などで
確定申告をする必要のある方
自営業、個人事業主として
確定申告をする必要のある方
確定申告の操作が不安で
電話サポートを受けたい方
年額プラン
880円/月
(年額 10,560 円)
月額プラン
1,078円/月
年額プラン
1,078円/月
(年額 12,936 円)
月額プラン
1,408円/月
年額プラン
3,278円/月
(年額 39,336 円)
月額プラン
税込表示

マネーフォワードに登録する

マネーフォワードIDを登録します。

メールが届くので、メールに記載されている確認コードを入力します。

「登録を完了する」を押すと、新規事業者作成画面が出てきます。

「上記に同意して登録」を押すと、プラン選択とクレジットカード入力画面が出てきます。

クレジットカードを登録すると、有料プランになってしまいます

今回は画面の下の「今は有料プラン登録しない」を押します。

利用中のプランが表示され、マネーフォワードのメニューを選択できる画面が表示されます。

確定申告を試してみます。

マネーフォワードクラウド会計の画面

こちらがホーム画面です。

ちなのアイコン画像ちな

とても使いやすそうです!

「個人事業主の確定申告の流れ」を順番に行っていけば良さそうですね。

事業者の登録

STEP1~STEP5までありますが、難しいのはSTEP5の消費税だと思います。

更に詳しくのリンクを押すと、ほんとにかなり詳しく載っています。こういうのは嬉しいです。

連携データの登録

マネーフォワードでは、銀行口座の入出金などを取り込んで、自動的に仕訳を作成してくれるんですね。

これは便利ですね。

開始残高の登録

開始残高の登録です。

難しくはなかったです。流れに沿って入力すればすぐ終わります。

仕訳入力をしてみる

仕訳を入力する画面です。

ちなのアイコン画像ちな

わかりやすい画面ですね

ぱっと見で、どこに何を入力すれば良いか、すぐにわかります。

操作に手間取ることはなさそうです。

取引科目の選択欄はこのようになっています。

日付はカレンダーで選択可能です。

入力内容を保持にチェックを入れると、登録後もそのまま入力内容が残るので、連続して登録するのに便利です。

登録を押すと、下の明細に追加されました。

ちなのアイコン画像ちな

とても入力しやすいです。

データ連携

銀行やクレジットカード、電子マネーなどと連携し、データを自動的に取得できます。

期中の状況確認

残高試算表も見ることができます。

確定申告

確定申告のメニューはこちらです。

その他業務

マネーフォワードが他の会計ソフトに比べて特徴的だなと感じたのは、「その他業務」の豊富さです。

マネーフォワードには、関連するソフトがたくさんあり、それぞれのソフトと連携できます。

メニュー連携先
ストレージファイルをアップロードして保存できる機能
請求書作成マネーフォワード クラウド請求書
請求業務代行マネーフォワード ケッサイ
経費精算マネーフォワード クラウド経費
給与計算マネーフォワード クラウド給与
勤怠管理マネーフォワード クラウド勤怠
マイナンバー管理マネーフォワード クラウドマイナンバー
予算管理マネーフォワード Manageboard
売掛金早期資金化マネーフォワード アーリーペイメント

それぞれのソフトで別途料金がかかります。

ここまで色々揃っているのが、マネーフォワードの特徴だと思います。

個人事業主で1人で事業を行っている場合には、ここまでの機能は必要ないかと思いますが、色々やりたい人には、マネーフォワードは魅力的なのかと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

アラフォーの主婦です。現在はフリーランスで働いています。「ひよっこフリーランスの青色申告」「不妊治療」「賃貸ライフ」など、日々体験したことを発信しています。

目次
閉じる